
サッと湯を浴び御湯沸し味噌汁もどきを飲みながら、ベランダ畑で摘んできた南瓜の蕾が咲くのを眺めつつ・・・今日の1猫写真をUP(°ω°)ノ
猫ブログランキングに参加してます(・ω・)
1日1回投票できるので、写真を気に入ってくれた方や、なんとな〜く気が向いた方は下の半野良チッチさんの肉球をぷにっとクリックしてくれると嬉しいです。

にほんブログ村
昨日は久々ベランダで収穫するのが無かったが、今日も雄花を2輪ほど朝一収穫できたりで。
明日明後日も2〜3輪、程よく収穫できそうで
ほぼほぼ毎日南瓜から、雄花や蔓とか食べられる
そんなベランダポチ畑(°ω°+)
早朝サクッと収穫しコップにそのまま挿しとくと、6時前後にジワジワと大きく花びら開きだし。
お昼をピークに少しずつ、しぼんで夕には縮むので。
しぼみだしちゃうその前に、食べると花粉の周辺もそんなに苦みが強くなく
逆に夕方過ぎてると、ほろ苦さとかが増していて
今のとこ、天麩羅・チャーハン・塩ラーメン(インスタント)と試してて、どれも美味しく食べれたが。
好みの問題なのだけど、ワサビもカラシもダメダメでビールなんざぁ論外で
苦いも辛いも苦手だし、オイラは昼のが好きなのだ(°ω°)
とかなんとか打ちながら、妙に黄色く黄ばんでる窓の空気のその色が、
どうも重たく郵便を出しに行く気にならん今(°ω°`)
まぁ、そんなこともあらぁなぁ
すでに固定資産税の請求書類は来ていたし、どうせもうちょい待ったらば健康保険の振り込みの用紙も今月くるよなで。
どうで表に出るんなら、回数少なく1回で終わらせたいっておもうのが
基本ズボラな野良心(°ω°)
払え払えは早いけど、嫌らせかってマスクすら碌に配れんこのクニに
税金払っている意味は、まぁまぁ考えちまうわな。
とは言え日頃使ってる公的サービスだったりや、衛生・治安の維持とかの部分は大事であるわけで。
ソコは分っているけども、とは言えそうではないとこの酷さの助長も末期だし。
見ないフリされ続けてた、部分に光が当たってて露出し出しておることは、ソレっぽそうに繕って好き放題され続けてた。
過去に比べりゃマシだけど、とはいえ足掻きが酷いなで。
何事も属性括りでひっくるめ、批判し出すと分断でホントの諸悪を見落とすし。
何を守って変えてくか、問われる時世は感じるわい(°ω°)